手元供養に決まった作法はあるのか?また、手元供養の残った遺骨はどうするのか?

遺骨はお墓に埋葬しないと成仏できない。

・・・これは一昔前に言われていた俗説です。

墓地や石材業者がお墓を販売するためのマーケティング戦略でもあります。

最近では核家族化や少子高齢化によってお葬式がどんどんシンプルになってきています。
それと同時に「お墓も必要ない」という人がどんどん増えています。

故人の遺骨を埋葬せずに、近くに置いておくことが手元供養です。
手元供養用の骨壺やアクセサリーに入れて家に置いて置くのが一般的です。

 

手元供養のメリットとは?

  • 故人を身近に感じて悲しみを和らげることができる
  • 宗教や様式などにとらわれない供養ができる
  • 経済的な事情などでお墓が立てられなくても供養できる

手元供養には主に上記のようなメリットがあります。
年々、手元供養をされる方が増えていっているのが現状です。

僕の知り合いでも遺骨をペンダントに入れています。
疲れたときや、気持ちが落ち込んだときにちょっと触れるようにしているそうです。

そこで

手元供養に作法はあるのか?
手元供養する場合の残った遺骨はどうするのか?
手元供養の問題点は?

これらについてお伝えをしていきます。

>>小さなお葬式◆無料資料請求

>>よりそうのお葬式公式◆無料資料請求

手元供養に作法はあるのか?

手元供養を行うにあたり、作法はありません。

宗教・宗派・文化など何も決まりもないのです。
故人らしさ、自分らしさを求めることができるのも手元供養の魅力のひとつなのです。

そして、法律的なことも気になる方もいます。
確かに、墓理法という法律で勝手に埋葬することはできません。

でも、手元供養の場合は「埋葬」ではなく「保管」です。
なので、法律的にも何も問題はありません。

手元供養をする場合の残った遺骨はどうすれば良いのか?

手元供養をする場合には、すべてのお骨を骨壺に入れて保管することはあまりしません。
遺骨の一部を置いて置くことが一般的です。

粉骨できる機械は東京と島根にしかありません。
ですので、葬儀社を経由するか、直接粉砕業者に依頼してください。

 

手元供養のミニ骨壺はこのような温かみがあるデザインがとても多いです。

  1. 合祀永代供養墓という共同のお墓に納める
  2. 海などに散骨する方法
  3. 樹木葬にする方法

① 合祀永代供養墓という共同のお墓に納める

合祀永代供養の合祀(ごうし)とは「合わせて祀る」という意味です。
すなわち、他人のご遺骨と一緒に埋葬をする埋葬方法をさします。

お墓の後継ぎがいない場合やお墓を持てない場合に合祀永代供養墓に遺骨を納めます。

故人の遺骨の一部をアクセサリーなどで手元供養で残しておき、残りは合祀永代供養墓に納めるという方法です。

② 海などに散骨する方法

故人の遺骨を一部、手元供養として残します。
そして、残りの遺骨は海などに散骨する方法です。

例えば小さなお葬式では55,000円で代理で行ってくれます。

北海道から沖縄までの海を選択することが可能です。

③ 樹木葬にする方法

合祀墓地のひとつでもありますが、樹木を墓標として永代に祀ってもらう方法です。
手元供養で残った遺骨を埋葬する方法です。

小さなお葬式では格安の70,000円で行うことが可能です。

「海洋散骨」や「樹木葬」などの資料を請求する
>>>小さなお葬式公式サイト

手元供養をすることの問題点とは?

故人とずっとそばにいたい。
ということで行う「手元供養」にも問題があります。

例えば、夫を亡くし手元供養をしたとします。
しかし、その奥さんもいつかは亡くなってしまいます。

そのときに、その遺骨はどうするのか?

その子供たちは、新居に持っていかなけれないけないのか?
兄弟がいれば、誰がそのお骨を引き取るのか?など

「そのお骨の行く末」の問題です。

子供が引き取ったとしても、その次にどうするのか?
さらに次の世代へとどんどん引き継がれていきます。

ですので、先に述べたような永代供養をするのか?
散骨をするのか?などを早い段階で決定することが望ましいのです。

>>小さなお葬式◆無料資料請求

>>よりそうのお葬式公式◆無料資料請求

まとめ

手元供養にはきっちりとした作法はあるのか?
残った遺骨はどうすれば良いのか?
についてお伝えをしてきました。

文化として宗教心が薄れてきたり、世の中の価値観が大きく変わってきています。

それに伴い、今後も手元供養を選択する人が増えることは間違いありません。

埋葬方法は先祖代々のお墓以外は考えられない。
という時代は終わったといってもいいのではないでしょうか。

>>小さなお葬式◆無料資料請求

>>よりそうのお葬式公式◆無料資料請求

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA