【大炎上中?】小さなお葬式が消費者庁からの措置命令!?運営会社ユニクエストはヤバイのかの真相を探ってみた

「小さなお葬式」はテレビでもCMをしていたり信頼性は高そうなイメージです。

ただ、2018年に12月21日に景品表示法に違反するとして運営会社ユニクエストに対して再発防止命令」が下されました。このニュースによってここぞ!とばかりに同業の葬儀会社からのバッシングを受けていてまさに炎上しているようです。

そこで大切なことは
「私たちユーザーにとって本当に不利益なことのか!?」
ということです。確かに炎上とかをも見ると以下のような不安に襲われますよね?

 

「小さなお葬式」で葬儀を検討しているけど心配なこと

  • 葬儀料金で本当に詐欺的な表示があったのか?
  • 知らない間にあとから追加料金が発生する?
  • 低価格なのでサービスや品質が悪くなる?
  • 参列者にも迷惑が掛かってしまうかも?


消費者庁からの措置命令ってヤバイ会社なの?
具体的にどの部分が違反と言われているのか?

再発防止命令が出されてすぐに運営会社「ユニクエスト」からお詫び文章が公示されています。

弊社は、遅くとも平成28年4月1日から平成29年12月27日までの間、弊社ウェブサイトにおいて、「追加料金一切不要」などと記載し、弊社サービス「小さなお葬式」の5つのプランについて、あたかも、当該5つのプランの提供に当たって必要な物品又は役務を追加又は変更する場合でも、表示料金のほかには追加料金が発生しないかのように表示しておりました。しかしながら、実際には、物品又は役務の追加又は変更の条件によっては追加料金が発生するケースがありました。

かかる表示は、当該5つのプランの取引条件について、実際のものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認される表示であり、景品表示法に違反するものでした。 本件により、ご利用者さまをはじめとする関係者のみなさまに多大なご心配をおかけしましたことをおわび申しあげます。

引用:独立行政法人国民生活センター

迅速にお詫び文を公表しているところは潔くて好印象を受けました。

でも、消費者庁からの措置命令が出されたのは事実。
何か、法律に引っ掛かっているということなのです。

じゃあ、何がどういけなかったのか?

私は法学部出身ではありますが、法律家ではありませんので・・・

あくまでも、いち消費者としてこの措置命令に意見をさせてもらいます。

小さなお葬式の景品表示法の違反はひどい内容だったのか?

引用:消費者庁ホームページ

 

まず、結論としては
今回の景表法違反は悪質なものではない!
というのが私の素直な感想です。

今回の措置命令が下された内容というのが主に1点が注意を受けたようです。

「追加料金が一切不要!」

・・・この部分がとにかく注意を受けたようです。

これは私の個人的な意見ですが・・・

「追加料金がいかなる場合でも一切不要」とは記載されていないので、許容範囲という印象はあります。

でも、「一切不要」の解釈は人それぞれと言われればそれまでです。

実際には例外やオプションが発生する場面が当然あります。小さなお葬式の公式の料金表にも追加が掛かる場合についてはちゃんと記載があります。

引用:>>小さなお葬式公式サイト

  • 住民票がある市区町村とは異なる地域での葬儀
  • 式場の極端なグレードアップ
  • 寝台車・霊柩車の移動距離が50kmを越える
  • 事件・事故などでご遺体の状態が悪い場合
  • プランに含まれない祭壇の変更など

主には上記のような例外の場合のみ追加料金が掛かるということです。

この内容を見る限り、本当にあくまでも「例外」という印象を受けませんか。(なんでも例外は存在します)

例えば、寝台・霊柩車の移動距離についてなどは小さなお葬式では50kmに対して、他社の葬儀会社では移動距離が10㎞になっていたりします。ですので、小さなお葬式では一般的には納まるだろうの範囲を余裕をもってプランされているのです。

ですのでここまでで、私の印象としては・・・

「一般的な小さなお葬式では追加料金は一切不要」と記載しても良いような感じがします。一般的とか常識の範囲とか人それぞれなので、表現が本当に難しいですが・・・

>>小さなお葬式◆無料資料請求

>>よりそうのお葬式公式◆無料資料請求

景品表示法違反というのは世の中に蔓延しまくっています。

お葬式の業界というのは、そもそも一般の方にとっては謎に包まれた世界だといっても過言ではありません。だからこそ、昔からお葬式の費用は「言い値で決まる」とまで言われてきています。

それらの葬儀業界の常識をぶっ壊したのが「小さなお葬式」ですが、安かろう悪かろうになるになることも心配です。

小さなお葬式の運営会社のユニクエストはあくまでも、葬儀を斡旋している会社です。実際に葬儀を行う会社がユニクエストを無視して追加料金を吹っかけてくる可能性も0ではありません。

ですので、不明瞭な部分はすぐに「小さなお葬式」のカスタマーセンターに確認をするようにしてください。広告や文章で全てを完璧に説明することは難しいです。実際にはいかに景表法に引っ掛からないようにギリギリをせめぎ合っているのが現状です。

ただし、嘘は絶対にダメです!

和牛を使っていないのに「和牛100%」オーガニック100%といって嘘をつくなどなど。いずれにせよ、「出る杭は打たれる」で目立っているところは叩かれていることが多いですよね?

まとめ

今回の消費者庁の措置命令というのは「不明瞭な葬儀料金を明確にしようと試みた結果」であるともいえます。これから、高齢化社会に向けても葬儀の透明化が進んでいってほしいものです。私はそんな「小さなお葬式」さんを応援したいです。

小さなお葬式が消費者庁からの措置命令についてお伝えをしてきました。葬儀業界というのは、長年の間「言い値」の世界でした。私たち一般ユーザーは葬儀屋のいいなりで価格も不明瞭なのが当り前でした。

そんな、悩みを解消しようと立ち上がったのが「小さなお葬式」です。同業者からすると価格破壊を起こす「目の上のたんこぶ」です。

葬儀会社選びは比較検討をして決めるのも良いですのでぜひ無料資料請求をされてはいかがでしょうか?

>>小さなお葬式◆無料資料請求をする

>>よりそうのお葬式公式◆無料資料請求をする

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA